大切な家族である愛猫の健康、気になりますよね。特に、毎日飲む「水」は、健康に直結する重要な要素です。
以前はボトルタイプの給水器を使っていましたが、愛猫があまり水を飲んでくれないことに悩んでいました。そこで思い切って自動給水器、GEXのピュアクリスタル ミューティーに変えてみたところ、これが大正解でした。今回は、実際に使ってみて感じた自動給水器の魅力を正直にお伝えします。

実際に使ってみた感想
【良かった点】水を飲む量が2倍に!
一番驚いたのは、水を飲む量が目に見えて増えたことです。以前のボトル式ではあまり飲んでくれず、心配になることもありました。しかし、自動給水器を使い始めてからは、以前の2倍くらい水を飲むようになったと思います。常に新鮮な水が流れているのが、猫にとって魅力的だったのかもしれません。

【良かった点】静かで猫も大喜び
水の流れる音はほとんど気になりません。とても静かで、夜中でも安心して使えます。
うちの猫は、流れる水を見て楽しんでいるようでした。初めは警戒していたものの、すぐに興味を示し、楽しそうに水を飲んでくれるようになりました。猫が好んで使ってくれるのは、飼い主としても嬉しいですね
【正直レビュー】気になるデメリットは?
飲んだ量が分かりづらい
強いてデメリットを挙げるとすれば、猫がどれくらい水を飲んだのか、正確な量が分かりにくい点です。全体の水の減り具合で判断するしかありません。
自動給水器を選ぶ際のポイント
これから自動給水器の購入を考えている方のために、選ぶ際のポイントをいくつかご紹介します。
- 静音性: ポンプの音が静かなものを選びましょう。猫は音に敏感なので、うるさいと使ってくれない可能性があります。
- 手入れのしやすさ: フィルター交換や本体の清掃が簡単かどうかも重要です。常に清潔な状態を保つためにも、手入れしやすいものを選びましょう。
- 容量: 愛猫の数や留守にする時間に合わせて、適切な容量のものを選びましょう。
まとめ
猫の健康にとって、水分補給はとても大切です。水をあまり飲んでくれないと悩んでいる飼い主さんは、ぜひGEXのピュアクリスタル ミューティーのような自動給水器を検討してみてください。
愛猫が楽しそうに水を飲んでくれる姿を見るのは、何よりの喜びです。

コメント